災害時の電力データ活用に関するNHKオンライン検討会の開催について
2022.11.02 お知らせ
電力データ活用については、災害等緊急時や平時における活用が期待されており、電力データの活用に向けた法整備もなされ、一般送配電事業者10社は連携して仕組み整備等に取り組んでおります。
この度、災害時の電力データ活用に関するNHKオンライン検討会(2022年9月Web開催)にて、電力データ利活用に関わる取り組みについて送配電網協議会から説明を行いました。
詳細は、下記NHKホームページをご参照ください。
一般送配電事業者は、電力データ提供のシステム整備・構築等により、災害等緊急時における自治体等への復旧対応の連携強化を図ることで、人の生命、身体等の保護の強化に貢献するとともに、社会課題等の解決に寄与してまいります。
NHKホームページ:【第3回】発災時データで命は守れるか~電力データ編~
https://www.nhk.or.jp/campaign/w-hazardmap/kiji20221017_1.html
参考:電力データ活用の取り組み
【知っトク!送配電】電力データの活用の取り組み